.jpg)
セミナー概要
就活の多様化、チャネルの分散化といわれる近年の採用市況の中で、多くの企業が新たな採用手法を検討しているのではないでしょうか。
そこで今回は、弊社イベント『ジョブトラ』で例年多くの実績を出している、テクバン株式会社様に登壇いただき、イベントはもちろん、採用全般の工夫ポイントや学生グリップの方法などを教えていただきます。
■セミナー内容
・採用市況の変化によって実際に感じている課題と対策
・他社との差別化ポイント
・ジョブトラはこう使うべき!大成功事例
・イベント後の志望度上げをさせるためには
「採用施策の正解が分からない」「学生に刺さるポイントが分からない」という方はぜひセミナーに申し込みください!
こんな方にオススメ
・広告に依存せず、新たな採用手法を模索したい
・イベントから説明会/インターンの予約に繋がらない
・26卒の学生動向が知りたい
・他社の採用成功事例が知りたい
登壇者
テクバン株式会社様
1996年創立。
関東をメインに通信・金融・航空・Webサービス・大学・官公庁など幅広いフィールドでソリューションを提供してるIT会社。
例えば、事業活動の効率化や業務革新に関わる様々なシステム、官公庁の情報公開基盤構築、学校の教務システムなど。
皆さんの日常生活の中でも、鉄道のIC利用やショッピングサイトの設計・運営にいたるまで、当社の技術が活用されている。
ジョブトラを長年活用しており、毎年20名近くの承諾実績を出している。
ファシリテーター

鶴野 敬文
リアライブ共同創業者
株式会社リクルート「ジョブカフェちば」初期メンバーとして、3年間で延べ3,500名を超える若者の就職支援に携わる、人事コンサルタントとして、新卒・中途採用支援および企業文化診断プログラムや早期即戦力化研修プログラムの開発・運営に取り組むなど採用に関する様々な取り組みをしてきました。
詳細
テーマ:内定承諾率16%UP!! 成果を出すために○○を変えた⁉新卒採用必勝法
日 時 : 2024年8月7日(水)13時00分~14時00分
時 間 : 60分
形 式 : Zoomでのオンライン配信(開催前日までにご案内します)
参加費 : 無料
対 象 : 採用課題を抱えている企業様
定 員 : 100名 (先着順)